今後の活動方針について(8月26日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、8月31日まで期間を延長させていただいておりましたが、現在の感染状況を踏まえ、9月1日以降の活動方針について検討をおこなった結果、期間の延長が決定いたしましたのでお知らせいたします。
引き続きご不便をおかけする状況ですが、会員様の安全確保を最優先とした対応である事をご理解いただき、オンラインツールを活用したビジネス活動を中心に推進していただくと共に感染拡大防止策へのご協力をお願いいたします。
■延長期間
2020年8月31日(月)⇒ 無期限
一旦、無期限とし今後の新型コロナウイルスの状況により再開を判断いたします。
■対応内容
-
①
「会場を活用したPBS ・ BT ・ BS ・ BE の中止・禁止 (※クローズセミナー含む)」
また感染拡大防止策の期間延長に伴い、年内のオープンスケジュール会場におきまして以下のご対応、ご協力をお願いいたします。
「感染拡大防止策の期間延長にともなう会場のキャンセル料について」
- 年内のオープンセミナーを申請されている主催者の方は、お手数ですが、セミナー中止の手続きをお願いいたします。
- セミナー会場に利用中止のご相談をお願いいたします。
会場の規定によってキャンセル料が発生するケースもあるかと思いますが、新型コロナウイルスの感染拡大防止策としての中止である旨をお伝えいただき、ご理解をいただけるようご相談をお願いいたします。
相談した結果、キャンセル料が発生する場合は、「オープンセミナー会場キャンセル申請書」に必要事項を明記の上、「会場費用に関する明細書および領収書(原本)」と併せて日本共済株式会社に郵送でお送りください。当社で再度交渉をおこない、最終キャンセル料が発生する場合は、当社で負担いたします。
当社で再度交渉を行い、最終キャンセル料が発生する場合は、当社で負担いたします。キャンセル料の対応をおこなうのは、8月6日時点でオープンスケジュールに申請済みのセミナーに限ります。
「オープンセミナー会場キャンセル申請書」の提出期限は2020年9月30日(水)までとなります。
-
②
コンプライアンス研修の中止
- 9月12日:沖縄
- 10月3日:広島
- 10月31日:大阪
日本共済株式会社