[再案内]3Dセキュア2.0導入のご案内
この度2025年4月上旬よりオンライン決済の不正利用防止を目的として、本人認証サービス「3Dセキュア2.0」を順次導入いたします。
(参考:3Dセキュア2.0を導入したら何が変わりますか?)
(参考:3Dセキュア2.0を導入したら何が変わりますか?)
▼実施スケジュール
※予定は変更となる場合がございます。実装時には再度インフォメーションでご案内いたします。
※予定は変更となる場合がございます。実装時には再度インフォメーションでご案内いたします。
- 4月1日
WEB新規会員申込み・サービス受領者登録時/販促品注文のカード決済実装済※毎月8日の会費請求は対象外 - 4月7日
セミナー受講料のカード決済実装済 - 5月末日
全厚済モールのカード決済 - 日程未定
PB試験再受講料のカード決済 - 実施済
全厚済会員名刺工房のカード決済
クレジットカードでの決済に、3Dセキュア2.0に対応しているクレジットカードが必要となりますので、事前にご準備をお願いいたします。
ご自身が利用しているクレジットカードが3Dセキュア2.0に対応しているかわからない場合や設定方法など、ご不明な点はご利用のクレジットカード会社へ直接お問い合わせください。
ご自身が利用しているクレジットカードが3Dセキュア2.0に対応しているかわからない場合や設定方法など、ご不明な点はご利用のクレジットカード会社へ直接お問い合わせください。
【ご案内】
- ほとんどのカードは発行時に3Dセキュア機能が搭載されていますが、手動登録が必要な場合があります。
- 3Dセキュア2.0未登録のカードで決済されるとエラーとなり、決済が完了しない可能性がありますので、必ずご利用のクレジットカードが3Dセキュア2.0に対応しているかご確認ください。
- 3Dセキュア2.0未登録の場合は、カード発行会社の公式サイトにて事前登録をおこなってください。
- WEB新規会員申込時やカード切替時には、必ず3Dセキュア2.0の登録をお願いいたします。