2002年

4月

髙井代表理事のもと18人で「全国福利厚生共済会」発足

7月

「全国福利厚生共済会」創立、「共済保険」サービス開始

11月

新神戸オリエンタルホテル(現:ANAクラウンプラザホテル神戸)にてグランドオープンセレモニー

2007年

会員数3万口を突破

2008年

改正保険業法の施行により共済保険が外れ、福利厚生サービスに特化

2012年

4月

一般財団法人に移行

2014年

会員数5万口を突破

2016年

会員数10万口を突破

2018年

会員数15万口を突破

2019年

会員数20万口を突破

2020年

コンプライアンス強化の取組みとして「資格制度の導入」「入会基準の変更」 などを実施

2022年

全厚済コミュニティ導入

2003年

  • プライム基金設立

2004年

  • 新潟県中越地震被災地支援

2009年

  • 「もったいないプロジェクト」「パパママ支援プロジェクト」「被災地支援プロジェクト」発足

2010年

  • 福祉車輌寄贈
  • 宮崎県に口蹄疫義援金を募り寄付

2011年

  • 被災地支援実施

2012年

  • 被災地支援実施
  • ヒルトンクリスマストレイン協賛(2012〜2014)

2013年

  • 福祉車輌寄贈

2014年

  • 被災地支援実施

2015年

  • まごころ募金設立

2016年

  • 学校設立支援:カンボジアにタカイキンダーガーデン竣工
  • 第1回全厚済チャリティゴルフコンペ
  • 被災地支援実施
  • 西宮ストークスとスポンサー契約(2016~)

2017年

  • 被災地支援
  • 第2回全厚済チャリティゴルフコンペ
  • ヴィクトリーナ姫路とスポンサー契約(2017~)
  • 世界遺産姫路城マラソン協賛(2017~2020)

2018年

  • 福祉車輌寄贈
  • 被災地支援
  • 第3回・第4回全厚済チャリティゴルフコンペ
  • SDD PROJECTとパートナー契約(2018~)

2019年

  • 福祉車輌寄贈
  • 被災地支援実施
  • 学校設立支援:カンボジアチャリティツアー
  • 第5回・第6回全厚済チャリティゴルフコンペ
  • 「エコキャップからワクチンを」の活動開始

2020年

  • 福祉車輌寄贈
  • 被災地支援実施
  • 「本からワクチンを」の活動開始
  • EPIC.EXEとスポンサー契約(2020~)

2021年

  • 福祉車輌寄贈
  • 被災地支援
  • 第7回全厚済チャリティゴルフコンペ開催
  • 「はがきからワクチンを」の活動開始

2022年

  • 福祉車輌寄贈
  • 被災地支援
  • 世界遺産姫路城マラソン協賛(2022~)
  • 第8回・第9回全厚済チャリティゴルフコンペ

page top
MENU